2024年4月3日

初めての雪若丸


山形の雪若丸というお米。しっかりとした粒感と適度な粘りを合わせ持つ新しめの銘柄。味も香りも好みのタイプだ。

2024年3月22日

氷点下5度の朝


山梨県河口湖の研修センターから富士山を臨む。午前6時の気温は氷点下5度。空気が澄みきっている。

2024年3月9日

さよならチェルシー


終売発表の当日に地元のスーパーでゲットしたチェルシー。 248円のアソートを3袋購入。現在、転売ヤーらによってかなりの高値で取引されているが、生産終了となっているので値段がつり上がっていくのは必至。封を切る手が震えてしまう🤣

2024年2月20日

三浦の河津桜も満開


三崎口駅前の河津桜がほぼ満開になっている。朝晩はまだまだ寒い日もあるが、春は確実にやって来ている。

2024年2月5日

950円 → 740円


今年から拠点を三浦に一本化したが、踏みきった理由の1つが京急線品川ー三崎口間の旅客運賃の大幅値下げだ。950円 → 740円。決して安くはないが、総距離が65.7㌔あるのだから仕方ない。京急電鉄の戦略が私の肩を押してくれたと言えよう。

2024年1月15日

三浦産野菜が安い


仕事帰りに三浦市内にある野菜直売所へ。長ネギ(7本)だけ150円だが、小松菜、キャベツ、大根(小3本)は全部100円!

2024年1月3日

令和6年、始動!





あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。仕事納めは大晦日の六本木。そのまま江ノ島の実家で年越し。仕事始めはまた日曜の六本木。新年はのんびり過ごせる。

2023年12月15日

横浜から三浦半島へ


事務所として借りている横浜の部屋を年内いっぱいで畳むことにした。年明けから拠点を三浦に一本化する。都心の時は有効だったが、横浜だと三浦と大差なく、存在意義が薄れてしまったのだ。持ち家である三浦のマンションをすぐに畳むのは難しいため、今回は横浜を畳むに至った。必要ならまた借りればいい。

2023年12月5日

電子保存の義務?!


年明けから帳簿だけでなく、領収証など全ての書類の電子保存が義務付けられる。紙はスキャナーやスマホで記録するだけではNG。タイムスタンプ付きでの保存が必須。国会議員がザルのような会計処理をしてきた一方で、インボイス制度含め、国民は煩雑な作業を強いられていく。納得行く訳なかろうが!

2023年11月23日

勤労感謝の日=新嘗祭



新嘗祭で鎮守神社を参拝。新嘗祭はその年の収穫に感謝して新穀を神様に供え、来年の豊穣を願う行事。日本書紀にも登場するほど古くから行われてきた宮中祭祀であるが、戦後は神道色の払拭というGHQの方針に基づき、 勤労感謝の日と改められた。本来の意味は知っておきたい。